Site Overlay

一戸建ての際の揉め事の一つ!住宅資金

一戸建てマイホームを建てた際は、お金のことで揉めました。マイホームを建てること自体は、夫婦、そして双方両親ともに異論はなかったのですが、お金のことはいまだにケンカの火種になっていますね。

マイホームを建てるための頭金は、夫婦二人で折半することですんなり決まったのですけれど、それ以外はもめましたね。土地は誰の名義にするのか、どちらがお金を出すのか、それに住宅ローンは誰の名前で組むのか、また新居引越しに伴うお金はどこのお金を使うのか、そしてまた双方両親の援助はいくら受け取るのか…といったように。

両親からの援助にしても、どちらか一方が多くても不満があります。そもそも妻である私もお金を出すのに、名義はすべて旦那にしろという義理の両親からの意見は到底受け入れられるものではないですし。今、思い出してもこの意見にムカムカしてきてしまいますね。

お金での対立を考えたら、マイホームの間取りを含めた設計なんて、スムーズに決まった印象ですよ。我が家はとにかくお金で対立しましたから。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です