Site Overlay

新築購入にビビってしまった

私は28歳の時に新築一戸建てを購入しました。
当時は結婚したばかりで、最初はしばらく賃貸で暮らしながらお金を貯め、子供が出来るタイミングで購入を検討するつもりでした。
しかし強気な妻はすぐに家を買いたいと猛プッシュ。
私も妻の両親も「まだ早いんじゃないか。それにもし子供が出来なかったら、一戸建ては持て余す事になる。」と説得しましたが、「マイナスの事ばかり言うな!」と火に油を注ぐ始末。
妻の押しに負けらような形で新築一戸建てを探すようになり、最終的に2800万円の家を購入する事に。
せっかく家を買うというのに私はずっと暗い気持ちで、何らかの形で購入計画がダメになればいいのにとばかり考えていました。
頭金を払い終え、ローンの手続きが完了し完全に後戻りが出来なっても「まだ早かったんじゃないか。」と常にモヤモヤとしていました。
あれから10年。
今は子供2人に恵まれ、ローンも繰り上げて大半を返済出来ているので、早くに新築を買って本当に良かったと思えています。
今の状態が分かっているのなら、もっと明るく楽しい未来を想像しながら購入すれば良かったなと、弱気だった自分が情けないと感じています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です